銀座の近く! もんじゃ焼きの聖地!
月島の動物病院で一緒に働きませんか?
観光で訪れる方が日夜絶えない、もんじゃストリート。そこから数十メートルのところにある私たち〈アニーマどうぶつ病院〉は、働きやすさ・通いやすさで間違いなし。
私たちは以下の4つのクレド(仕事観の共有)で働いています。
これらに共感できたら、あなたはきっとアニーマに向いています。
(つ)
「伝えること」を、自らひとつ増やすこと。
お待ちの方・お帰りの方、もちろんペットにも、一緒に働く仲間にも! 自分から挨拶や状況・情報伝達を。聞かれて答えるのは「ファーストクラス」っぽくないですよね?
(き)
「気配り」を、他業界で受けたらすぐ反映。
ホテルや飲食店など素敵な接客・演出のヒントは他業界にいっぱい。「ライバルは他の動物病院」と考えたら私たちの成長は限定的。ファーストクラス・タッチは「真似る」から。
(し)
「次世代」から憧れの対象であることを忘れない。
“どうぶつ病院の人”は小・中・高の子どもにとって憧れの存在。命を預かる者として公私の行動に細心の注意を。言動は最新の正しい言葉づかいで。ファーストクラスな人物像を。
(ま)
「まるでラウンジ」といわれる空間づくりを。
HPや印刷物など目に映るものすべてがファーストクラス・タッチじゃないと違和感が残ります。特にラウンジや診療室などの空間は大事。安心・安全・清潔で気が利いた空間に。
私たちスタッフの合言葉は「ファーストクラス・タッチ」。
医療も、技術も、接客も、空間も、そのすべてが「ファーストクラスだね」といっていただけるように、みんなで工夫しています。

私たちスタッフ1人ひとりが持つクレドカードです

私たちスタッフが着まわすユニフォームや小物!

「4」が付く日のパンツはアニマル柄が選択可

クロックスは赤統一。ジビッツは各人自由に3つ

靴下もスタッフに支給。ワン&にゃんでワンセット
募集要項
獣医師
- 勤務形態
- 正社員(新卒)・正社員(中途)・アルバイト・パート
- 仕事内容
- 獣医師のキャリアのイメージ
1年目~2年目
4月の入社後、約半年の間に基本の看護業務・病院内の雑務を覚えていただきます。
その後、電話応対、飼主様とのコミュニケーションを始めていただきます。
2年目が終わるまでには病院内の業務をひと通りこなせるように指導いたします。
3年目~5年目
このころには外来で獣医師のサポートや手術の補佐、検査全般、受付・会計業務を先輩のフォローなしに1人でできるようになります。
動物の看護業務について、積極的に獣医師とディスカッションを行います。
1年目からセミナーへの参加はもちろんできますが、3年目以降はより専門的な分野の受講も可能です。
6年目以降
これまでの経験を活かし得意分野を積極的に業務に取り入れて仕事ができるようになります。
また後輩看護師への指導も大切な仕事になります。
中堅以上の看護師として、病院のブランディングにもご参加いただきます。
- 給与
- 30万~、時給2千円〜
・月額交通費2万円まで別途支給いたします。
・賞与年2回 昇給年1回
- 応募資格
- 獣医師免許(取得見込み含む)【実務経験】不問
- 勤務時間
- 平日・土曜日 9:30~19:30(休憩あり) 日祭日 9:30~13:30
- 待遇及び福利厚生
- 社会保険完備 賞与年2回 昇給年1回 家族手当(18歳未満の扶養している子ひとりにつき)学会・セミナー参加費補助 交通費支給(上限2万円) スタッフのペットの治療費・処方食特別割引
- 休日・休暇
- 4週8休(週1.5休+2.5休)、夏期・年末年始休暇 年次有給休暇(労基法に基づく)慶弔休暇
動物看護師
- 勤務形態
- 正社員・パート
- 仕事内容
- 動物看護師のキャリアのイメージ
1~2年目
4月の入社後、約半年の間に基本の看護業務・病院内の雑務を覚えていただきます。
その後、電話応対、飼主様とのコミュニケーションを始めていただきます。
2年目が終わるまでには病院内の業務をひと通りこなせるように指導いたします。
3~5年目
このころには外来で獣医師のサポートや手術の補佐、検査全般、受付・会計業務を先輩のフォローなしに1人でできるようになります。
動物の看護業務について、積極的に獣医師とディスカッションを行います。
1年目からセミナーへの参加はもちろんできますが、3年目以降はより専門的な分野の受講も可能です。
6年目以降
これまでの経験を活かし得意分野を積極的に業務に取り入れて仕事ができるようになります。
また後輩看護師への指導も大切な仕事になります。
中堅以上の看護師として、病院のブランディングにもご参加いただきます。
- 給与
- 月給230,160円〜300,000円
時給1,250円〜
・愛玩動物看護師資格手当3000円(月・別途)
・月額交通費2万円まで別途支給いたします。
・賞与年2回 昇給年1回
・動物看護師専門学校(大学含む)卒業生のみ
- 応募資格
- 愛玩動物看護師資格取得者もしくは受験資格を得る方
- 勤務時間
- 平日・土曜日 9:30~19:30(休憩あり)日祭日 9:30~13:30
- 待遇および福利厚生
- 社会保険完備 賞与年2回 昇給年1回 家族手当(18歳未満の扶養している子ひとりにつき)学会・セミナー参加費補助 交通費支給(上限2万円) スタッフのペットの治療費・処方食特別割引
- 休日・休暇
- 隔週週休2.5休+1.5休
夏期・年末年始休暇 年次有給休暇(労基法に基づく)慶弔休暇
アニーマの面接は、ほぼ雑談!? アニーマが大切にしている働き方についてざっくばらんにお話ししましょう!このエントリーシートにご記入&事前にお読みいただけると嬉しいです。
獣医師・動物看護師として『一緒に働いてみたい!』という気持ちが、ほんの少しでもこのHPを見て芽生えたら、エントリー/面接といったかしこまったカタチではなく、まずはオンラインで一度おしゃべりしましょう!
〈アニーマどうぶつ病院〉が、どんなところかざっくばらんにお話ししたいですし、いろいろあなたのことも教えてください。
エントリー前のオンラインおしゃべりのアポントメントや、お問い合わせに関しては、お気軽に以下まで! 見学・実習も随時受け付けています。
〈エキゾチック〉を始めたいです
半開業というスタイルで来ませんか?
〈アニーマどうぶつ病院〉は、これからエキゾチックを始めたいです。エキゾチックの獣医師の方で、私たちとチャレンジを共にしてくださる方を募集したいです。当院の場所を使って、半開業というスタイルでもいいと思います。一度ご連絡をいただけたら幸いです。
〈アニーマどうぶつ病院〉は、おかげさまで開業から11年。
チームに加わってくれる新しいメンバーと共に、すてきな20週年を迎えられたら嬉しいです。
