ブログ更新情報
- 2023.05.20第133回パピークラス
- 2023.05.02第132回パピークラス
- 2023.04.08北海道弾丸ツアーへのお誘い
- 2023.04.074月8日は午前診療お休みです。
- 2023.03.31展覧会に行ってきました
- 2023.03.26第131回パピークラス
- 2023.03.143月23日午前診療はお休みです。
- 2023.02.14第130回パピークラス
- 2023.01.29外国語に対応します。
- 2023.01.22集まれ!ティーンズ男子
午前 10:00~13:00
午後 16:00~19:00
日祭日 10:00~13:00
※水曜日:手術・特殊検査日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 特殊 検査 |
● | ● | ● | 午前 診療 |
〒104-0052
東京都中央区月島1-5-2
キャピタルゲートプレイス
初診随時受け付けしております
犬アトピー性皮膚炎の治療法について
2022.12.12
病気のお話
2022.11.21
病気のお話
2022.10.21
病気のお話
ノミの寄生について
ノミは、草むらの影や軒下など直射日光の当たらない場所に潜んでいます。そして、人や犬猫の二酸化炭素を感知し、ノミの特徴であるジャンプ力(自分の体長の200倍、約30センチ)を生かして飛んできます。
2022.09.12
病気のお話
免疫介在性溶血性貧血
自分の抗体が自分の細胞である赤血球を攻撃してしまい、赤血球が壊れることで貧血に陥ってしまう病気です。
急性の場合には発熱、赤い尿が出る、黄疸、嘔吐がみられます。
2022.08.02
病気のお話