- 募集要項
- 先輩の声
獣医師
勤務形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 25万~(経験者は実績考慮、委細面談) |
応募条件 | 2022年3月卒業予定の学生さんも、卒業までパートとして勤務可能です。 |
勤務時間 | 9:30-13:30 / 15:30-19:30 実働8時間 |
待遇 | 社会保険完備、賞与(業績による)、交通費2万円まで、労災・雇用保険あり |
休日・休暇 | 4週8休、夏季・冬季休暇あり |
動物看護師
勤務形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 17万~(経験者は実績考慮、委細面談) |
応募条件 | 2022年3月卒業予定の専門学生さんも、卒業までパートとして勤務可能です。 |
勤務時間 | 9:30-13:30 / 15:30-19:30 実働8時間 |
待遇 | 社会保険完備、賞与(業績による)、交通費2万円まで、労災・雇用保険あり |
休日・休暇 | 完全週休2.5日、夏季・冬季休暇あり |
求人に関する問い合わせフォーム
遠方からの実習・就職希望の方は、近隣ワンルームマンションの一室を宿泊施設として無料提供致します。事前にお申し付けください。
当院では各職種を随時募集しています
- 求人に関するお問い合わせ
見学・実習のお問い合わせもお気軽にご連絡ください
獣医師(2年目)
Q1 | アニーマどうぶつ病院を就職先として選んだ理由をお聞かせください。 |
---|---|
私の場合は飼い主様の動物病院としての入り口でもある1次診療施設を就職先として探していました。そんな中で心理的にも、そして立地としても飼い主様との距離感の近いアニーマどうぶつ病院に魅力を感じました。 |
Q2 | 獣医師として働くうえで、アニーマどうぶつ病院の魅力は何ですか? |
---|---|
1次診療施設には1次の、2次診療施設には2次の役割が当然あります。上記の通り私は新卒として、まずは全ての入り口である1次への就職を希望していましたが、アニーマどうぶつ病院は1次としての役割、そしてどこからが2次へ紹介するべき症例なのかをしっかりと勉強できる環境だと思い、就職を決めました。都内という環境というのもありますが、無理をして全て自分の中で解決しようとするのは、本当の意味で動物たちや飼い主様のためになっていません。一方で、自分たちでできることはそれが1次プラスαのことだとしてもしっかりと見極めて対応します。アニーマどうぶつ病院は、その見極めのスキル(動物たちだけでなく、飼い主様のことも考えられる)、そしてもちろん獣医師としてのスキルを極めていける最高の環境だと思います。 |
Q3 | 職場での連携や人間関係、雰囲気はどうですか? |
---|---|
職場の環境柄、看護師さんとの連携は重要です。お互いにメリハリをつけて仕事をしています。愛玩動物看護師の国家資格化が決定したこともあり、看護師さんにもより専門的な知識が求められるようになってきていますが、その上で看護師さんに必要な知識、また知っていて欲しい知識を定着させるためにお互いに勉強をして共有するなど、コミュニケーションは豊富です。 |
Q4 | 今後の目標についてお聞かせください。 |
---|---|
直近の目標としては、獣医師としての手技や知識を高めていくことはもちろんですが、第一に人を見る目を養っていきたいと思っています。その上でこの理想的な環境、施設を利用させていただき、信頼のできる獣医師へ成長できるように努力するつもりです。 |
- 応募を検討中の皆さんへ
- 皆さんそれぞれ自分が求めるスキルのための環境や条件を模索していると思います。全てが理想通りの環境を探すのは大変かもしれません。自分の中で1番譲れないものを決め、それに沿って施設を探していくのも良いと思います。アニーマどうぶつ病院は1次診療施設として設備的(充実した医療機器など)、自分の成長していく場として理想的だと思います。ただ、こうして文面で読むよりも、自分の目で見て体験していただくことが1番分かり易いはずです。是非一度実習をご検討ください。
動物看護師(5年目)
Q1 | どうして動物看護師になろうと思ったんですか? |
---|---|
元々専門学校では犬のトレーニングを専攻していました。いざ就職を考えたときに一番身近な場所でトレーニングについてアドバイスができるのは動物病院だと思い志しました。 |
Q2 | 仕事の魅力・やりがいを教えてください。 |
---|---|
命を扱う仕事なので責任を伴います。その上でわんちゃんやねこちゃんたちの一生を少しでも長く楽しく過ごせるように働けることです。 |
Q3 | 職場の雰囲気はどうですか? |
---|---|
業務がひと段落すると和気あいあいとしたモードになることが多いです。また、つっこんでくれる人も多いので安心して発言できます。 |
Q4 | 入社後、成長したなと思った時はどんな時ですか? |
---|---|
いつどんな状態の子が来るかわからないので何を準備したらいいかなど、すぐ動けるようにアンテナを張れるようになってきました。 |
- 現在就職活動中の方にメッセージ
- 初めは出来なくて当たり前です。私もたくさん失敗して成長してきました。一緒に切磋琢磨してきましょう!
動物看護師(3年目)
Q1 | どうして動物看護師になろうと思ったんですか? |
---|---|
専門学校ではドッグトレーナー専攻で勉強していましたが、動物を助ける仕事に関わりたいと思い、動物看護師になりました。 |
Q2 | 仕事の魅力・やりがいを教えてください。 |
---|---|
わんちゃん・ねこちゃんが元気になってくれた時はもちろん、飼い主様が安心した様子で報告してくださる時は自分自身のようにうれしいです。 |
Q3 | 職場の雰囲気はどうですか? |
---|---|
忙しい職場だと思いますが、仕事中はみんなテキパキと働き、休憩中は和気あいあいと楽しく過ごしています。 |
Q4 | 入社後、成長したなと思った時はどんな時ですか? |
---|---|
来院時に伺う問診。主訴(5W2H)、予防の確認、注文の有無など入社当初より短時間で簡潔にまとめられるようになりました。 |
- 現在就職活動中の方にメッセージ
- 就活は見えない将来への挑戦で不安も多いと思いますが、自分が選んだなら進むべき!
まずはやってみる。を大事にして欲しいと思います。